2013年8月7日鹿島槍ヶ岳

<初日>

特急あずさは通常松本止まりだが、朝1本だけ南小谷行きがある。
数分遅れて11時5分頃信濃大町駅に着いた。
扇沢行きバスに乗り継ぐ。
立山に行く人が多く、2台目のバスに乗った。
11時15分発、扇沢11時55分着。




来た道を15分ほど戻り橋を渡ると登山口がある。
遥か上の稜線に、今日泊まる種池山荘が見えている。






キオン





オノエイタドリ(C)





オオバギボウシ





フジバカマ





アカモノ(イワハゼ)の実





コキンレイカ



登り始めてしばらくは樹林帯で風がなく非常に暑い。
高度を上げると徐々に涼しくなってくる。
扇沢駅の向こうに針ノ木岳と蓮華岳が見事だ。
近いうちに登ってみたい。




針ノ木雪渓を登り、蓮華岳を往復し、針ノ木岳、赤沢岳、鳴沢岳、新越山荘、種池山荘と縦走。
想像しただけで楽しい。
その赤沢岳、鳴沢岳の眺めも見事だ。






稜線の右端に種池山荘が小さく見えている。











シロバナニガナ





ニッコウキスゲ





カライトソウ





トリアシショウマ





マルバノイチヤクソウ





ハナニガナ





ゴゼンタチバナ





イヌツゲ





ミミコウモリ





ミヤマバイケイソウ(C)





アキノキリンソウ





ノウゴウイチゴ





カラマツソウ





オオバミゾホオヅキ





ミヤマアカバナ(C)











アラシグサ(C)





ハクサンボウフウ(葉も写しておけばシラネニンジンと簡単に区別できるのに。)





エンレイソウの実





ツマトリソウ



種池山荘手前にはコバイケイソウの大群落!
今年は当たり年だそうで、ほんの数株のこともあるそうだ。






コバイケイソウと爺ヶ岳。





コバイケイソウと蓮華岳、針ノ木岳。



柏原新道は小屋のご主人と数人で作ったそうだが、とてもよく作られていて歩きやすい。
下るところがほとんどなく、ほぼ順調に登っていく。
ただ暑さとついついペースが上がってしまう悪い癖で若干疲れてしまった。
近いうちに剱岳の早月尾根に挑戦してみようと思っているが、このペースではもたない。
もっとゆっくり歩かないと。

受付を済ませて近くを散歩したが、高山植物の大群落が広がりまるで天国だ。
特にチングルマ、アオノツガザクラ、コイワカガミが見事!

チングルマと爺ヶ岳。





チングルマとコイワカガミ。





チングルマとアオノツガザクラ。





ハクサンフウロ





ミヤマダイモンジソウ





バイカオウレン





ナナカマド





テガタチドリ





チングルマ、アオノツガザクラと蓮華岳、針ノ木岳。





ウサギギク





オンタデ(ウラジロタデと区別する自信なし)









夕食後は剱岳に沈む夕日を楽しんだ。

お花畑の向こうに立山、別山。





剱岳と種池山荘。









(C)=C氏の協力により名前が分かった花。


inserted by FC2 system