2015年8月分


8月31日
NHKEテレで放送された「マルタ・アルゲリッチ&広島交響楽団 被爆70年・平和への祈り」を見た。
さすがNHK、テレビにステレオを接続して再生すればなかなかいい音だ。
もちろんホールの空間的な広がりや、ヒンデミットの宇宙的な響きを再現するのは不可能。
カメラアングルもスコアをかなり研究している。
NHKのカメラマンはスコアを読めるということか?
それとも誰かが指示しているのか。
アルゲリッチはいくつものアングルから撮影されていて、アルゲリッチ・ファンには永久保存版になるだろう。
タッチのニュアンスはよく再現されているが、感動の再現率は50%ぐらいか。
ともあれ、私にとってこれまでで最も感動的な体験をこうやって映像として保存できるというのはうれしいことだ。

16時31分出発、10.08km。
雨雲の空白を狙って、珍しく早い出発。
久しぶりの10km。
ベストは1km4分33秒、平均ペース1km5分9秒。

8月30日
購入者の声
<ブラックダイヤモンドをご購入の方より>
先日はブラックダイヤモンドを選定いただき、本当にありがとうございました。
本日、やっと吹くことができました。
特に高音域が今までより安定し、よく響くように感じました。
今までは前回選定いただいたB40ライヤーを使用していましたが、音色が少しダークに
なったように感じ、自分の理想の音色に近づいたと思っております。
リードが少し薄く感じたので、これから合うリードを見つけて行こうと思っております。
この度はお忙しい中、選定いただき本当にありがとうございました。
また選定をお願いさせていただくと思いますが、その際はどうぞよろしくお願い致します。

8月29日
ガーミンのフォアアスリート225J。
玄関でボタンを押して、靴紐を結んでいるうちに現在位置を特定したのには驚いた。
GPSの性能がとてつもない。
腕で心拍数が計れるので、平常時の心拍数を気軽に計ることができる。
無の境地でテンションを下げていくと心拍数が徐々に下がっていく。
今日の最低心拍数は53bpm。
これまででいちばん低い数値が50bpmだから、そう悪くない。

17時8分出発、9.1km。
ベストは1km4分44秒、平均ペース1km5分17秒。
涼しい割には体が重い。
最後にいちばんスピードが出たところで心拍計が歩数を計測してしまった。
結構きつめにしたのだけど。
さらにもう一つきつくしたら正常になった。

8月28日
29日深夜0時から、先日行われた広響の東京公演の模様がEテレで全国放送されます。
広響はともかく、アルゲリッチの感動的な演奏はテレビで見てもきっと感動が伝わると思います。
ぜひご覧になってください。
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/hibaku70/index.html

クランポンから連絡があり、サムレストのみの金メッキの金額は税込3780円とのことです。

16時53分出発、7.45km。
レーダーで雨が降っていないことを確認して外に出たら、霧雨が降っていた。
疲労感があったため、距離を短くしスピードも落とした。

今日からGPSはガーミンのフォアアスリート225J。
ついに光学式心拍計、つまり腕で心拍数を計れるので胸に巻く必要がない。
少し前から他社で出ていたが、大きすぎたりデザインが気に入らなかったりで、ガーミンから出るのを待っていた。
ガーミン以外のメーカーは、パソコンと接続した時に使うソフトの評価が低いものが多い。
それに、私は金属製の角ばったボタンでは腕を怪我することがあるので、このように丸く出っ張らないプラスチック製のボタンは理想的だ。
屋内であっという間に現在位置を測定する。
GPSの性能はかなり高い。
胸に心拍計を巻かなくていいというのは本当に便利だ。
途中で歩数を計りだしたが、ベルトをきつくしたら正常に戻った。
腕と密着していないといけないようだ。

購入者の声
<ブラックダイヤモンドをご購入の方より>
先日選定して頂きましたブラックダイヤモンドはどこまで吹いても音が割れず、それでいて音量も出せる素晴らしい品でした。
今後大事に使わせて頂きます。誠にありがとうございました。

8月27日
下倉楽器でR13を選定。
鳴りがよく、音色もいい1本があった。
同時にリング付きサムレストも選定。
アクタスに移動し、ブラックダイヤモンド、M30トラディショナル、バスクラリネット用マウスピース、セルマーのフォーカスを選定した。
今回はリング付きサムレスト2本、ブラックダイヤモンド1本、M30トラディショナル1本を余分に選定した。

クランポンからサムレストの金メッキについて回答があった。
サムレスト、ネジ、土台の部分合わせて5000円、納期は2週間だそうだ。
土台の部分までメッキすると楽器が吹けなくなるし、サムレストの金メッキだけでかなり違うので、個人的には金額が同じであってもサムレストのみの金メッキをお勧めする。

18時13分出発、9.03km。
暑さが少し戻ってきた。
ベストは1km4分46秒、心拍数152bpm。
昨日の疲れが残っていたので楽に走ったが、その割にはスピードが出た。

昨日の「ためしてガッテン」、テーマはミトコンドリア。
体力が落ちたと感じるのはミトコンドリアが減ったせい。
ウォーキングでミトコンドリアは増えない。
ミトコンドリアを増やすためには、きついと感じる運動を1分以上続ける必要がある。
姿勢を維持するためにもミトコンドリアは必要。
そのため、姿勢を見ればその人のミトコンドリアの量が分かる。
ミトコンドリアはカロリー制限すると増える。

8月26日
17時37分出発、8.72km。
霧雨。
1km4分26秒とようやくスピードが戻ってきたが、ちょっと無理した感じがあり、まだまだ本調子には遠い。

8月25日
17時13分出発、8.66km。
涼しい割には平均ペース1km5分20秒となかなかスピードが上がらない。
仕方がないので距離をじわじわと伸ばしている。

購入者の声
<M30トラディショナルとブラックダイヤモンドをご購入の方より>
まずM30は早速22日にステージにて使用しました。
そしてブラックダイヤモンドですが、思ったより吹きやすい、という印象を受けました。
M30よりもダークな音色なので個人的には吹奏楽よりもアンサンブルで使いたいな、と思いました。
バンドレン青箱3半で薄めのリードがぴったりきました。
お忙しい時期に選定してくださりありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

8月24日
17時51分出発、8.26km。
日が短くなり、徐々に出発時間が早くなってきた。
スタート時は寒さを感じるほどで、8月とは思えない。
走るにはいいが、天気が悪くて山に行けないのが残念。
足に疲労感があり、涼しい割にはスピードが出なかった。

購入者の声
<ブラックダイヤモンドをご購入の方より>
昨日ブラックダイアモンドが届きました
早速吹いてみたところ、今までにない吹奏感にまずびっくり!
音の鳴り方がいつものバンドレンマウスピースとはちがいますね!
息が素直によく入り吹きやすいのに、音は丸みがあってふくよかな感じです
いちばん驚いたのが発音がとてもしやすいところで、それが高音域になっても変わらないというところがとても気に入りました。
今回も良いものを選んで頂きありがとうございました。
また今後もどうぞよろしくお願いいたします。

<ブラックダイヤモンドをご購入の方より>
本日ブラックダイヤモンドを受け取りました。
早速自宅で吹いてみました。
適度な抵抗感と音域全体での均一な鳴り方、丸い響きなどとても気に入りました。
とても安定感のあるマウスピースで、使いやすそうな印象です。
ホールで吹いてみるのが楽しみです。
いつもいいものを選んでいただきまして、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

8月23日
17時59分出発、7.93km、ランニング。
霧雨が降っていて涼しい。
後半、心拍数を上げず、楽にスピードを維持するレースペース走を思い出した。
1km4分57秒、143bpm。
ベストは1km4分47秒だが、心拍数が154bpmまで上がってしまった。
まあこれから徐々によくなるだろう。

購入者の声
<ブラックダイヤモンド、M30トラディショナル、B♭クラリネット用ピンクゴールドをご購入の方より>
ご連絡が遅くなりましたが、本日無事届きました(^o^)
とても丁寧な梱包に感動しました。
早速吹いてみると2本共、今までのマウスピースとは全く違い、楽に息が入り感激しました。
先生のリガチャーにすると音が明るくなりました。
高音域が平べったくなり苦手でしたけど、跳躍も途切れることなく、丸くなめらかに鳴ったのでとても嬉しくなりました。
今まで詰まって籠もった感じだったので、嬉しくて仕方ありません。
今日は自宅で少しだけしか音出しが出来なかったので、次の楽団練習がとても楽しみです。
CDもありがとうございました。深く優しくあたたかい音色、心が落ち着きます。しっかり聴いて勉強しようと思います。
なかなかメールする勇気が出なかったのですが 思い切ってお願いして良かったです。
何度もお手数をおかけしたにも関わらず、お忙しいなか、迅速に対応して頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
これからもよろしくお願い致します。

8月22日
クランポンでリング付きサムレストを選定。
これをつけると格段に鳴りがよくなる。
キーを全て金メッキすれば遠鳴りするようになるが、それには1本30万円かかる。
それに比べれば1万5千円程度でできるので、コストパフォーマンスは圧倒的に高い。
質が高くいいものが多いが、時々鳴りが悪いものやややうるさいものがあるので選定して買った方がいい。
ちなみにこれを金メッキするとさらに遠鳴りするようになる。
これはそれほどかからないので、クランポンに頼んでみるのもいいかも知れない。
私がリガチャーのメッキをお願いしているメッキ屋さんでも可能だとは思うが、寿命1年と想定しているリガチャーのメッキよりは厚くしなければならないので相談しないといけない。
今回いいものがあったので、2本を3日ほど取り置きしてもらっている。
ご希望の方はご連絡ください。

好日山荘でオスプレー・エクソス38を購入。
やや重くなってしまったが、その分ショルダーベルトなどがしっかりとして背負い心地が向上した。
最大の利点はアルミフレームによってリュックと背中の間に空間ができ、通気性がよくなったこと。
他にもストックホルダーなど機能が多い。
色々と見たが、結局私はオスプレーの軽量ザックを今後も購入することになると思う。
ポケットや機能が多く、使いやすい。
両サイドにポケットのないリュックは全く選択肢には入らない。

18時26分出発、7.77km、ランニング。
昼食は寿司。
消化にいいものを食べた方がランニングの調子はいい。
昨日は量の多い中華を食べたら調子がいまいちだった。
足は走りたがっているが心臓がきつい。
この季節に一生懸命走っても仕方がないので、なるべく頑張らないようにしている。
1km5分0秒前後のタイムが3本。

購入者の声
<ブラックダイヤモンドをご購入の方より>
選定していただいたマウスピース、今日やっと吹くことができました。
好みの音色、適度な抵抗感、発音の良さ、特に高音域でも軽く発音でき、とてもいい感じです。
良いものを選定していただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

8月21日
登山の話。
曇り時々晴れで行かないというのは贅沢すぎるかな。
でも雲がかかって何も見えないとがっかりする。
晴れの予報で行っても高山は雲の中というのはしょっちゅうだし。

17時54分出発、7.53km、ランニング。
曇っているが、湿度が高く蒸し暑い。
心拍数に対してスピードがあまりに遅くて残念な気持ちになるが、今から走っておかないと11月のマラソンには間に合わない。
涼しくなった時に気持ちよく走るためにも、今はこつこつと積み重ねておこう。

8月20日
新大久保のダクと山野楽器でブラックダイヤモンドとM30を選定した。
ブラックダイヤモンドは質が高く当りが多いのでとても助かる。

今使っているオスプレー・ホーネット46(ザック)は二代目だが、そろそろ古くなってきた。
毎日楽器を入れて背負っていて登山にも使うから、消耗が激しい。
三代目をと思って好日山荘に行ったら、もう製造していないと言う。
ネットで調べてみたら、もうSサイズしか残っていない。
46リットルで680グラムという驚異的な軽さが魅力だが、それだけではない。
ポケットも多く、非常に使いやすい。
さて、弱ったな。

先日の件で、ドコモ経由でヤマダ電機広島店のドコモからようやく電話がかかってきた。
結局損害額をやや上回る4000円を商品券でくれるということになった。
こちらの主張は、必要ないものは解約するようにという説明はあったが、ドコモに電話しても解約できず、それぞれの会社のページに行ってそこで個別に解約しなければならないという説明はなかったということ。
そのため、ドコモに電話すれば全て解約できると理解していたため損害が生じたということである。
さらに問題なのでは、ドコモに問い合わせてそれぞれのサイトに行ったが、そのうちの一つは解約ボタン自体がなかった。
これはヤマダ電機広島店のドコモに電話して、別のサイトから入ることでようやく解約できた。
それほど面倒なのであれば、それを事前にきちんと説明すべきだが、そんな説明は一切なかった。
こういう商法自体が問題だと思う。
みんなで一斉に損害賠償請求すればやらなくなるだろう。

18時14分出発、7.47km。
昨日よりは涼しいが、湿度が高い。
ベストは1km4分40秒と後半スピードが出たが、心拍数が160bpm台で、これ以上はもっと涼しくならないと無理だ。

8月19日
マリンライナー、新幹線で東京に移動。

18時17分出発、7.45km。
こちらは8月前半ほどではないが、まだ蒸し暑くランニングには適していないコンディション。
心拍数に対してスピードが遅い。
この距離が精一杯という感じだ。

8月18日
昼食はなかむら屋に行ったが、遅いお盆休みだったため結局あづまに行った。
三徳は太くて腰が強いが、艶、弾力の心地よさなどあらゆる面でおか泉の方が上。
値段も高すぎる。
あづまは肉ぶっかけ大が540円とまあまあ納得できる価格。
麺は好みで、硬いのが好きな人は三徳がいいだろうが、私は値段など総合的に見てあづまの方がいいと思う。

6月にヤマダ電機広島店のドコモで機種変更した際、余計なものがついているから必要なければ解除するようにという説明があった。
翌日ドコモ151に電話し、必要のないものを全て解除するようにお願いした。
ところが7月分、8月分の請求がどうも高い。
調べてみると、SPモード決済というのが1836円かかっている。
これについてドコモに問い合わせたが、中身は分からないと言う。
ヤマダ電機広島店のドコモに電話し、解除方法を教えてもらって解除したが、全く記憶になく必要もない契約が3件あった。
これについて返金すべきだという電話をドコモにしたが、サービスセンターでは返金できないからヤマダ電機に引き継ぐと言う。
今日の午後6時までにヤマダ電機に電話させるとのことだったが、結局電話はかかってこなかった。
担当:たけがわ

18時3分出発、6.41km、ランニング、累積標高差+−106m。
意外と昨日のアップダウンが効いていてスピードが出ない。
前田山を適当に走っているうちに三木町に出たが、この辺りはため池が多くしかも大きい。
帰り道の夕日と夕焼けが絶景だった。

購入者の声
<ブラックダイヤモンドをご購入の方より>
先日、楽しみにしていたマウスピースが届きました。
いつも お忙しい中、良い物を選定して頂き、本当にありがとうございます。
今までのB40ライヤーも良かったのですが、今回選定して頂いたブラックダイヤモンドは他の方も書かれているように、音に落ち着きがあり、跳躍もスムーズで演奏する事が今まで以上に楽しくなりました。
沢山種類のあるバンドレンですが、やっと私の求めている物に出会えた気がします。
先生の選定もこれで何個めになるのか忘れるぐらいですが、これからもよろしくお願いします。

<ブラックダイヤモンドをご購入の方より>
先日、無事に受け取りまして吹いてみました。
下の音域から上の音域までムラ無くスムーズに鳴り、音の角も立ち難いとても安定感のあるマウスピースという印象を受けました。
特に上の音域になっても音が詰まる事が全くないのがとても好印象でした。
リードはトラディショナルの3で丁度良かったです。V21の3・1/2でも試してみたのですがやや重い感じがし、当たりの割合はトラディショナルの3の方が多いと感じました。
この度は大変良いものをありがとうございました。

8月17日
三徳で肉ぶっかけ大を食べた。
太くて腰が強い。
だしは甘いと思ったが、そのうち慣れた。
700円は高すぎると思う。

実家でブドウ数種類を食べ比べ。
最も甘みの少ない瀬戸ジャイアンツがいちばん美味しいというのが興味深い。
何とも上品でフルーティーな味だ。
近所のスーパーで一房2700円で売られていた。

先日、EX−IC早得で予約していた広島駅11時0分発に山陽本線の遅延のため乗車できず、次の新幹線に変更したため1740円の損害が出た件でJR西日本に電話した。
Club J-WEST会員専用ダイヤルに電話するように言われたためかけ直した。
担当:林
状況を説明したところ、どのように対応するかをあちらから連絡するとのこと。
それに数日かかるそうだ。

担当:加藤
15日締めなので一旦引き落とされるが、翌月以降に差額を返金する。
J−WESTカードにその明細が記載される。
この対応は今回限りとさせていただきたい。
次回以降は窓口での対応をお願いしたい。

18時2分出発、5.49km、ランニング、累積標高差+−85m。
雨上がりで涼しい!
空気が澄んで、遠くの山までくっきりと見える。
前田山への最後の上り坂を見送り直進すると未舗装のように荒れた細い道で、次の道を右折し周回コースとした。
ベストは1km4分37秒とスピードが戻ってきた。

田舎に帰って思ったこと。
桃、梨など果物が異常に高い。
スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)のピンク色の卵が異様に目立つ。

夕食は叔父に連れられて一鶴屋島店へ。
ひな鳥を注文。
この強烈な味は全く香川らしくない。
家族連れも来ているが、この塩分過多の料理を子供に食べさせるのは食育上どうかと思う。
ただ、美味しいことは間違いない。
大量のビールとキャベツが必要な料理だ。
ちなみに私は親鳥とひな鳥のあっと驚く原価を知っているが、ここには書けない。

8月16日
ホテルをチェックアウトして宇多津駅へ。
ホームで待っていると、2両編成の始発が入ってきた。
いしづち10号は8両編成で宇和島から来るはずなのにおかしいと思いつつ乗車。
すると発車数分前になって向かい側のホームに特急が入ってきた。
あちらがいしづち10号だと咄嗟に判断して乗車。
ところがそれは岡山行きのしおかぜ10号だった。
おかげで瀬戸大橋を往復し、瀬戸内海を堪能できた。

後で調べてみたら、2両編成の始発が正解で、お盆と9月の連休に運転される臨時列車だった。
前6両が岡山、後ろ2両が高松と宇多津駅で分かれると書かれているページもあったが、分離するという放送はなかった。
分かれるというのも間違いの原因になる。
とにかく宇多津駅はややこしい。

2016年2月21日に行われる京都マラソンと北九州マラソン、2月28日に行われる姫路城マラソンに申し込んだ。
すでに申し込んでいる東京マラソンと合わせて4つのうち1つ当選すると嬉しい。
どの大会も評価がかなり高いが、優先順位としては倍率10倍で10年に一度しか走れない東京マラソン、それから北九州、姫路城。
京都も走ってみたいが、ランナーを止める場合があるという記述が気になる。
昨年度は東京、横浜、京都、姫路城の4つ全て落選した。
愛媛マラソンは素晴らしい大会だと思うが、走っていないコースを走ってみたいという思いが強く、今回は申し込まないことにした。

16時58分出発、5.18km、累積標高差+−86m。
実家から適当に走っているうちに、瀧本神社、貯水池、久米池経由の周回コースになった。
瀧本神社から貯水池まで上りで、多少のアップダウントレーニングになった。
3日間走れなかったので、筋力はかなり落ちている。
曇っていて風があり、あまり暑くなかった。

購入者の声
<ブラックダイヤモンドをご購入の方より>
本日無事にマウスピースが届きました。
早速吹いてみましたら、息の通りが良くとても吹き易く、角の無い落ち着いた音色で、自分好みのマウスピースでした。
またこれから楽しく楽器を吹けそうです。
いつも良いものをありがとうございます。
今後も高尾先生の益々の御活躍を御祈念申し上げます。

<B40ライヤーをご購入の方より>
今回もマウスピースの選定、大変お世話になりました。
前回のB40ライヤー(プロファイル)から、今回(トラディショナル)に変更し、低音から高音までよく鳴るのですが、特に高音が出やすくなり跳躍もしやすくなりました。
ブログから、このマウスピースは10本に1本当たりがあるかないかということを知り、たくさんの中から選定していただきありがたく思っています。
吹きこなすにはまだ練習が必要ですが、その練習も楽しくなりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

<iconピンクゴールド66mmのバレルをご購入の方より>
今日、iconピンクゴールド66mmをS-1につけて吹きました。
コルクの具合もちょうど良くジョイント出来ました。
楽器を組み立てながら、息を入れる瞬間まで、楽しみでドキドキしました。
音を出した瞬間、幸せが押し寄せて来ました。
部屋の天井までが楽器になったかのような、響き方でした。
高音まで均一にまるく、芯のある音がしました。
旋律を吹くと、今までよりも自分の声に更に近づいたような、
自分で歌っている感覚が強くしました。
これからも練習を重ねて、このたるに負けない演奏をしていきたいと思います。
この度はお忙しい中、本当にありがとうございました。

8月14日
前日に引き続き日本音楽家ユニオン・オーケストラ協議会第32回定期総会に出席。
その後新幹線で岡山、乗り換えて宇多津へ。
地元の師匠とその門下生の合宿に参加。
夜のリハーサルに間に合った。

8月15日
昼は8人でおか泉へ。
暑い中1時間並んだ。
キラキラと輝きがあり、つるつるとして強めの腰のあるうどんが絶品!
このレベルのうどんが香川県でしか食べられないのは残念なことだ。

いきなり演奏会。
今回は会議のため少ししかリハーサルに参加できなかった上にトッカータとフーガなど難曲が揃っていたが、本番は何とかなった。
演奏会後、交流会。
門下生も上は50代になり、35年もの付き合いになる人も多い。
もう71歳になる師匠がまだ高校で講師として教えているので、毎年新たな門下生が増え、今年は過去最大の参加人数になった。
60名ほどだっただろうか。
これほどの歴史と規模のあるグループは全国でも珍しいのではないだろうか。
毎年夏に集まり交流できるのを楽しみにしている。

8月13日
JALシティ田町で日本音楽家ユニオン・オーケストラ協議会第37回定期総会に出席した。
今日は各オーケストラの現状報告の色合いが強かったが、明日はさらに踏み込んだ議論になることを期待したい。
貴重な出会いや再会があった。

8月12日
下倉楽器で、ブラックダイヤモンド、M30、B40ライヤー、CL5、icon 66mmピンクゴールドを選定した。
ブラックダイヤモンドはとにかく当りが多い。
2本に1本は買っていいレベルで、10本に1本あるかないかのB40ライヤーとは随分違う。
久しぶりにCL5を吹いたが、意外とよかった。
ブラックダイヤモンドとM30はいいものがあったので余分に選定した。

19時10分出発、5.04km、ランニング。
レッスン3人と選定で疲労困憊。
しばらくスピードが出なかったが、徐々に上がった。
一昨日の夜中、左足ふくらはぎが吊った。
ランニングを再開して数日なのにスピードを出しすぎたのが原因だろう。
今日はゆっくり走ろうと思っていたのだが、関取のように巨大なおばさんの自転車を追い抜いたらついてきたので、つい加速してしまった。
ベストは1km4分41秒。
反応の仕方が男みたいだが、ひょっとしてあれはおじさんだったのか。

8月11日
サントリーホールで広響の東京公演。
後半は天皇皇后両陛下がいらしての御前演奏。
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番をアルゲリッチさんと共演。
それほど緊張はせず、ただただアルゲリッチさんの演奏にうっとりとしながら吹いた。
幸せな時間だった。

2月7日の愛媛マラソンどうしよう。
アスリート枠というのがプライドをくすぐるが、2月28日の東京マラソンに当選すればそちらに行くだろうし、その場合二つとも走る意欲は起こらないと思う。
ちなみにアスリート枠というのは、3時間30分を切ったことがある人への優先枠。

8月10日
新幹線で東京に移動。
山陽本線が遅れたため11時の便に乗れなかった。
EX−IC早得を変更し1740円の損害。
数日中にJR西日本にこれを補償してくれるかどうか問い合わせる予定。

大久保の東響練習場で明日サントリーホールで行われる東京公演のリハーサル。
フリーの時代に随分お世話になった。
9日間で4公演に出演し、11時から16時のリハーサル後17時から21時のリハーサルもこなし、「団員より乗ってるね!」と言われたこともある。
最初は「こんなに狭かったっけ?」と思ったが、徐々に思い出してきた。
秋山さんの声がクリアに聴き取れる。
アステールプラザのオーケストラ等練習場で声が聞き取りにくいのは、ホールのせいだった。
弦楽器もクリアに聴こえ、時差も少ない印象。
エグモントも非常にやりやすい。
要するに、広響は常に問題のあるホールでリハーサルを行っているということだ。

19時54分出発、5.13km、ランニング。
ベストは1km4分50秒、平均ペース1km5分16秒。
久しぶりの黒目川。
徐々にランニングの感覚が戻ってきた。

8月9日
昨晩は都響の勝山君、品川君と食事に出かけた。
八昌で食べさせてあげたかったが、土曜日の夜ということで予想通りのすごい行列。
諦めてシャルボンで食べたが、ここはなかなか美味しい。

今日はこれから第九本番。
指揮は大野和士さん。
30年ぶりにお会いしてご挨拶した。
大野さんには大学1年から2年にかけて指揮法の個人レッスンを受けていた。
最初は指揮者になろうと思ってやっていたが、そのうちにスコアを初見でピアノですらすらと弾ける人にはかなわないということが分かり断念。
ウエストサイドストーリーで六角形に振っていた映像や、「君たち、黒人というのはね、」というリハーサルの様子などが懐かしく思い出される。
当然のことだが、30年の間に音楽は相当に深まっている。
特に第九終楽章の構成などは見事。
今回の合唱は東京オペラシンガーズだが、この皆さんが凄い。
ソリストが百人集まったような声で、後ろから浴びせられると体に電流が走る。
広島ではプロの合唱団と共演した記憶がない。
プロがお金を取って演奏するのだから合唱もプロであるのは本来当然のことだが、それは難しいのが現状。
今日の演奏会は、この合唱だけのために来ても十分に価値があると思う。

「人の心に平和のとりでを築くコンサート」本番。
ゲネプロ前、11時2分、長崎に原爆が落とされた時間に全員で黙祷。
1曲目は武満徹作曲「弦楽のためのレクイエム」。
官能的な中に底知れぬ哀しみを秘めた曲のように聴こえる。
2曲目のアヴェ・ヴェルム・コルプスはゆったりとした感動的な演奏。
後半は第九。
これほど作曲者の想いに強く共感した指揮は記憶にない。
見事な終楽章だった。
大野さんは30年前に比べて強さ、厳しさ、凄味が加わったように思える。
きっと多くの修羅場をかいくぐってきたのだろう。

終了後のレセプションには、その後にレッスンを入れていたため少しだけ出席した。

19時13分出発、5.22km、ランニング。
ベストが1km5分3秒まで上がり、大分走る感覚が戻ってきた。

リヨン歌劇場管弦楽団首席クラリネット奏者ジャン・ミシェル・ベルテリさんと少しお話した。
ヤマハの楽器を使っている関係で日本にはよく来ているそうで、この後も東京で演奏会があるそうだ。
第3楽章の、どこまで行くの?と言いたくなるほど長い息が見事。
同じリヨン歌劇場の首席ティンパニ奏者、オリヴィエ・ドゥカテルさんともお話ししたが、何とも優しくていい人だ。
常にテンポ、リズム、強弱に不思議なゆらぎがある。
フルートのセバスチャン・ジャコーさんは子供みたいで、フルートを向こう側から持って吹いたり、左右の手を入れ替えたり、鼻息で吹いたりとずっと遊んでいる。
第九は初めてだそうで大丈夫かと思ったが、本番はちゃんと間に合わせるところがさすがだ。
オーボエのフィリップ・トーンドゥルさんはさすがシュトゥットガルトの首席だけあって、柔らかな音色で文句なしの演奏。
ゲネプロ前など控室でずっとさらっていた。

8月7日
東京マラソンに申し込んだ。
倍率10倍で簡単には当選しないので、走っていない人も申し込んじゃおう!
当選してから走り始めても大丈夫。

8月6日
知り合いの紹介で、H病院でN先生に診て頂いた。
レントゲンとMRIで検査した結果、股関節に異常なし。
右太腿内側付け根の筋肉の問題のようだ。
対策は、運動前後の入念なストレッチと、運動後冷やすこと。
リハビリテーション科でストレッチしてもらい、痛みがやや改善した。
楽器の練習でずっとじっとしているのもよくないそうで、なるべくこまめにストレッチするように言われた。

MRI初体験。
30分間動けないのが辛い。
腰が痛くなるし、両手が痺れてくる。
音がうるさくて工場のようと説明されたが、ゲームセンターのようでもある。

いつまで経っても治らないから股関節がすり減っているのに違いないと思い込んではや8,9か月。
早く医者に行けよ!という話だが、自転車に乗ったり、貧乏ゆすりをしたり、早歩きしたり、股関節関連の本を読み漁ったり、ネットで色々調べたりと、なかなか貴重な体験をした。
登山でこれはまずいなというぐらい痛みが増したり、ストックを使った登山で逆に改善したり。
今も完治してないし、今日してもらったストレッチが一人でどれだけできるのか、それでどれだけ改善できるのかも未知数。
リハビリテーション科は通ってもいいようだが、しばらくは行けなさそうだ。

France2
被爆70年ということで、原爆前後の映像や何人かの証言が取り上げられた。
日本よりもむしろ悲惨な映像も放送された。
フランスはアメリカと違って、二度とこのようなことがあってはならないという日本に近いスタンスだ。

20時18分出発、5.24km、ランニング、平均ペース1km5分57秒。
久しぶりに走った。
早歩きに比べて何と自然で楽なことか!
すっかり遅くなってしまったが、夏だししばらくはのんびり走ろう。

8月5日
平和の夕べコンサート本番。
まずベートーヴェンのエグモント序曲。
それから、このコンサートにふさわしく、アニー・デュトワさんと平野啓一郎さんによるホロコーストの詩の朗読。
そしてベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番をアルゲリッチさんと共演。
昨日のリハーサル、今日のゲネプロ、本番と、ただただ幸せな時を過ごした。
ピアノとクラリネットのための第2楽章で共演できたことは一生の思い出になるだろう。
ダイナミックレンジの広さ、表現の幅広さ、際立つフォルテと何ともうっとりするような歌いまわし、極限のピアニシモ。
一緒に演奏していて、影響はすぐに受けた。
さらなる高みへの道が見えた気がする。
後半はヒンデミットの交響曲「世界の調和」。
録音では再現が難しいが、生演奏では壮大で宇宙的な響きに圧倒される。

22時49分出発、3.43km、早歩き、平均ペース1km6分27秒。

8月4日
平和の夕べのリハーサル3日目、明日本番。
後半はアルゲリッチさんとベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番の合わせ。
雷が落ちたような激しさ、高山の花のような美しさ、そして自由奔放さ。
誰にも真似のできない強烈な個性、これまで体験したことない感情の起伏の激しさ。
内面からの抑えきれない衝動としての表現でなければこうはならない。
天才という言葉がこれほど似合う人もいないだろう。
第1楽章では体に電流が走り、第2楽章ではそのあまりの静けさの表現に涙ぐみそうになり、第3楽章では幸福感に包まれた。
74歳でこの演奏、もはや人の領域を超えている。

20時45分出発、5.21km、早歩き、平均ペース1km6分16秒。
このペースだと右股関節の調子がいい。
頼むからこれより速く歩かないで!

France2
上の畑からトラクターが落ちてきてTGVに衝突。
日本では考えられない。
六千人が骨折ってすごい誤訳だ。
impactだから、影響を受けたと訳すのが正しいだろう。
衝撃を受けたとも訳せるが、一編成に六千人も乗れるはずがない。
トラクターの運転手を提訴すると言うけど、そもそも柵もない状況に問題がある。

8月3日
平和の夕べリハーサル2日目。

夏は気温が上がり基礎代謝が下がるので食事の量を減らさないといけない。
最近お腹の調子があまりよくないのは、食べ過ぎが原因かも知れない。

22時15分出発、5.11km、早歩き、平均ペース1km6分22秒。
夜は涼しい!
汗が全部乾く。
この季節は日没前後ではなく夜運動すべきかもしれない。
やっぱりこのタイムだと股関節の調子がいい。
分かってはいるのだが、つい速くなってしまう。

8月2日
平和の夕べのリハーサル初日。
今日はヒンデミットの交響曲「世界の調和」とベートーヴェンのエグモント序曲をリハーサルした。
「世界の調和」は大編成オーケストラによる非常に複雑で長大な曲で、秋山さんも今回初めて指揮するとのこと。
エグモントは練習場で遅いと言われて速めに吹くと本番会場で速すぎるという厄介な個所があり、いつもそれが問題になる。
とにかく棒にぴったり合わせようと思って吹いていたら、他の木管は棒より速く吹いている。
それで丁度いいらしい。

19時2分出発、5.35km、早歩き、平均ペース1km6分6秒。

購入者の声
<バスクラリネット用ピンクゴールドをご購入の方より>
昨日届いて、今日吹いてみました。
今まで使用していたクランポン純正のリガチャーよりも息が入りやすく、暖かい音色に感じました。
これから使っていきたいと思います。
この度は迅速に対応していただき、ありがとうございました。

8月1日
19時2分出発、5.11km、早歩き、平均ペース1km6分3秒。
ランナーを追い抜いたらついてきたので、ちょっと速くなってしまった。

inserted by FC2 system